a-blog cms Ver.3.1からVer.3.2へのアップデート後のレイアウト崩れへの対処方法
a-blog cms Ver.3.2は大幅なバージョンアップであるため、a-blog cms Ver.3.1をVer.3.2にアップデートすると、レイアウトが崩れている場合がある。
そのような時は、テーマフォルダー内のシステムフォルダーにあるCSSの一部をVer.3.1時のCSSと差し替えることで解消することがある。
a-blog cms Ver.3.1の時のCSS
themes/system/css内のCSSファイル(全14ファイル)
- acms-admin.css
- acms-admin.min.css
- acms-member.css
- acms-member.min.css
- acms-system.css
- acms-system.min.css
- acms.css
- acms.min.css
- normalize.css
- normalize.min.css
- reset.css
- reset.min.css
- template-vars.css
- template-vars.min.css
a-blog cms Ver.3.1の時のCSS
themes/system/css内のCSSファイル(全20ファイル)
- acms-admin.css
- acms-admin.min.css
- acms-editor.css
- acms-editor.min.css
- acms-layout.css
- acms-layout.min.css
- acms-member.css
- acms-member.min.css
- acms-system.css
- acms-system.min.css
- acms-utilities.css
- acms-utilities.min.css
- acms.css
- acms.min.css
- normalize.css
- normalize.min.css
- reset.css
- reset.min.css
- template-vars.css
- template-vars.min.css
私の場合は、バージョン3.1.56 の時の themes/system/css の中にある acms.css、acms.min.css、template-vars.css、template-vars.min.css、reset.css、reset.min.css のファイルに差し替えたところ、レイアウトが元に戻りました。
投稿:2025年10月14日