a-blog cms Training Camp 2025に参加して 令和7年11月21日(金)
昨日、a-blog cms Training Camp 2025に参加しました。
北海道、山形県、群馬県、大阪府、九州など遠方より参加の方もおられました。
a-blog cms Ver.3.2よりTwig記法が利用できるようになりました。Twigは従来のHTML記法と比較して、取り回しが良いようなので、習得しておいた方が良いように感じました。
AIを活用したa-blog cmsテーマの生成や、flexboxでfloatの回り込みが表現できないかといった工夫など12講座にわたり、有益な情報を得ることができました。
【イベント内容】
○ 実案件で失敗しない a-blog cms v3.2 へのアップデート術 / 宇井陸登さん
○ Web業界以外の人に、a-blog cms 3.2をおすすめしてみる(できるか?)/ 坂本邦夫さん
○ a-blog cmsで考えるレイアウトと文字組み / 石川寿刀さん
○ a-blog cms cloud のサービス開始 / 平山智則 さん&永富敬千さん
○ イベントサイトで今週のイベントを表示する / 入交昭さん
○ FullCalendarを利用したイベントカレンダーの実装 / 小澤琢磨さん
○ 少し変わったテーマ制作に役立ったver3.2の新機能 / 新 謙二さん
○ a-blog cms Ver. 3.2 の V2モジュールと Twig記法を導入してみて / 菅原 彩さん
○ Twigでパワーアップした校正オプション / 田村章吾さん
○ 生成AIにa-blog cmsのテーマを作らせてみた / たにぐちまことさん
○ a-blog cmsについて質問ができるAIをgeminiのgemという機能を使って作ってみた件 / 三ツ石皓太郎さん
○ a-blog cms x MCP 試してみた / 伊藤 淳さん
会場:松岡ビル8階 KUWAYAMA 8A
日時:2025年11月22日
懇親会:シルクロード 名古屋駅店
投稿:2025年11月22日

