a-blog cms開発のアップルップル

仕事の合間をぬって、a-blogのセミナーに参加しました。

1年前にブログという名前を知りましたが、当初は何のことやらさっぱり分かりませんでした。

インターネット上でブレイクしている。アメリカで爆発的に広まっているものらしいということは分かっても、それが一体何であるのかは分からないでいました。

そんなある日、仕事の帰りに立ち寄った本屋で「最強Blogツールをセットアップ!」と題した雑誌を目にしました。

ブログには、Movable Type3.0、Nucleus2.5、Blosxom2.0、tDiary 1.5+BlogKitなどいろいろあるのを知りました。

でも、なんだかとても難しく思えて、十分理解することができませんでした。

WCANのメンバーに登録したのは、そんな時で、登録すると、日記が公開できるようになっていましたので、たびたび投稿させていただきました。感覚としては、日記の掲示板みたいなものと思っていましたので、これがブログなんだということは理解していませんでした。ブログを使っているのに、「ブログって何なのだろう?」って思っていたのです。

ある日、手にした雑誌にOCNの広告が目に飛び込んできました。

「ブログはHTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページが作成できる。」

この一文を目にした時、「こりゃ、大変なことになる。誰でも簡単にホームページができるのなら、Webデザイナーの仕事がなくなってしまうんじゃない? アップルップルさんの仕事もなくなって、こりゃ大変だ!」と思ってしまいました。

ところがです。私の心配をよそに、独自のブログを開発して商売にしてしまう方がいらっしゃったんですね。

その方は、アップルップル代表の山本 一道さん。コンピュータプログラマーとして名を馳せていらっしゃる山本さんは、誰でも簡単に使えるブログ、特にどのブログシステムよりも『更新の簡単さ』を重視したブログを開発していらっしゃったんですね。

私は時代の流れに遅れないように、ともかくブログなるものをやってみようと、昨年の秋頃強く思っていました。

「ココログでつくるかんたんホームページ」という本を購入して、ある程度知識を得たところで、さあニフティーに入会して、「ココログ」を始めるぞ!と満を持して申し込みしようとしたのですが、ふと、山本さんの昨年4月の勉強会を思い出しました。

あの時、山本さんは、a-blogのライトは無料、パーソナルは5,250円、ビジネスは21,000円って紹介していたっけ。

パーソナルとビジネスの違いは全くわかりませんでしたけど、山本さんには、これからいろいろお世話になりたいし、親しくしておくのは、必ず自分の将来にはプラスになると思いましたので、「ビジネスの21,000円は高いよね」と思いつつも、思い切って、『a-blogのビジネス』を申し込みました。

しかし、サーバーにa-blogを設置する作業は、素人にはできなんじゃないかなと思えるほど難しそうでしたので、というか私は21,000円を無駄にしたくない気持ちの方が強くて、アップルップルさんの事務所に駆け込んでしまいました。

幸い鈴木さんが、とても親切に教えて下さったので、無事に設置することができました。

今年の1月の勉強会だったと思うんですが、2次会の席でようへいさんが、「a-blogは、実によくできていて、あれだけの機能を備えての21,000円は安いですよ」と教えてくれました。

「へえ、そうなんだ、それじゃあ21,000円で購入していて良かったんだ」と思いました。

今日のセミナーで、Movable Typeのブログとa-blogの機能の違いを実演していただき、a-blogの方がより優れていることがはっきり分かりましたので、なおいっそうa-blogを購入していて良かったと思いました。

a-blogは、画像ファイルのアップロードがブラウザのフォームから直接行えますし、レイアウトのカスタマイズが簡単にできます。

またモブログ機能も標準で搭載されています。


a-blogで制作された下記のホームページをご覧下さい。


南知多グリーンバレイ
http://www.・・・・
これって、本当にブログ?
どうやって作るんでしょうね?

松坂屋本店ブログ
http://www.honten・・・・・・
関様がお一人で制作していらっしゃるようですが、なかなかステキですよね。

同じく松坂屋本店日記のFlashを利用した下記のブログはいかがですか。
http://www.honten・・・・・・

※ Flashは2020年12月末をもって開発中止となり利用できなくなりました。

a-blog cms

有限会社 アップルップル

投稿:2005年6月4日
安藤秀樹


お電話でのお問い合せはこちら(午前10時〜午後5時)

0587-53-5124