スポーツ

企業選手は、会社から大きな期待を寄せられており、大きなプレッシャーにさらされています。

私がスポーツ医・科学研究所に看護士として勤務していた頃、足底筋膜炎で入院していた陸上選手がいました。

彼女は毎日暗い表情をしていたため、ある日、「足底筋膜炎程度の怪我でくよくよせず、前向きに頑張りましょう。もっと大変な疾患で頑張っている選手はたくさんいますよ。」と声をかけると、彼女は泣き出してしまいました。

彼女にとって、痛みで走れない状況が続くことは、死ぬほど辛いことだったんですね。

私は足底筋膜炎になった経験がないため、痛みを実感として知りません。励ますつもりで言った言葉が、かえって彼女を深く傷つけてしまいました。

彼女は会社の期待を一身に背負っています。会社は彼女の活躍を見込んで治療費や給料を支払っているため、彼女には復帰して活躍してもらわなければ困るわけです。

たかが足底筋膜炎では済まされません。長引く治療で大きな焦りと不安が日々募り、その重圧に押しつぶされそうになっていたのですね。

投稿:2016年1月18日


スポーツ

ピックアップリスト

リンク集

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら(午前10時〜午後5時)

0587-53-5124